お知らせ・ブログ
スタッフブログ

冬の収穫に向けて

こんにちは。あの暑かった日々も過ぎ去り、秋らしい気温になりましたね。

 

さて、こちらは夏の間手が付けられなかった社内敷地内にある畑エリアの写真です。

春にキャベツを収穫しましたが、その後夏の間はお休みしておりました。

 

その夏の間に延びまくった雑草とフェンスに絡みついた蔓の除去作業を、

 

秋の訪れとともに少しずつ進めています。

気温が落ち着き作業しやすい季節になったことで、はかどるようになりました(^^)

 

とはいえ、雑草の中には引っ付き虫と呼ばれる厄介な植物も

 

ズボンや軍手にびっしりとくっついて、作業後の後始末にひと苦労です💦

 

自然の生命力の強さを感じつつも、「早く綺麗にして、野菜の種を植えたい!」という気持ちで

 

日々コツコツと取り組み、

 

やっと畑エリアがわかるようになりました!

 

完成までにはまだ数日がかかりそうですが、

 

少しずつ整っていく畑を眺めながら、種を植える日を楽しみにしています。

 

次回は種植えなどの報告ができればと思います。

この記事を書いた人

M・K

京都市西京区生まれ・西京区育ち。

二児の母で、息子たちはそろって野球少年。週末はグラウンドで応援しながら、「私も子供の頃に野球やってみたかったなぁ」と思う日々。
学生時代はバトン部に所属していました。
売上入力などの事務作業を担当し、仕事が終われば買い物して休む間もなくすぐ晩御飯作り。
時短メニューを考え、時間内に作り終えると「今日も乗り切った…!」と自分に拍手することもしばしば。
家族は4人。にぎやかで笑いの絶えない日常の中で、仕事も子育ても全力投球中です。